まだまだ暑さが続いておりますが、朝夕には少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。
そんな中、秋の気配がなかなか訪れない伊佐沼すまいる保育園に、ひょこっと可愛らしい秋の七草のひとつ「桔梗(ききょう)」がやってきました。
桔梗は、古くから和歌や俳句に詠まれてきた風情ある花で、
その根は「桔梗根(ききょうこん)」として咳止めや去痰薬など、漢方にも用いられるそうです。
もう少しすると、伊佐沼にもススキなど秋の七草が姿を見せてくれることでしょう。
秋の涼しさが待ち遠しい日々ですが、季節の移ろいを子どもたちと一緒に感じながら、日々の保育を楽しんでいきたいと思います。
〒350-0001
埼⽟県川越市古⾕上2237番地1
049-230-1717
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ