今回は看護師から3歳以上の子ども達へプライベートゾーンのお話をしました。
まず、プライベートゾーンって知ってる?という看護師からの問いかけに…
「おまた!」「おちんちん」「くち!」特に4歳、5歳の子ども達から元気よく返事が返ってきます。
そのあとはプライベートゾーンでも、みんなのからだは一つしかなく全部が大事で、
自分自身を大切にすること、もちろん友達のからだも大切であることを絵本を通して話をしました。
最後には、特に大切なプライベートゾーンは「人に見せない」「触らせない」「人のを見ない」「触らない」みんなの身体は全部大事であることを伝えました。
是非、ご家庭でも「自分の体は自分のものだから、イヤなことはイヤって言っていいんだよ」と伝えてあげましょう。
伝えることで、子どもが「自分を大事にしていいんだ」と感じられるようになります。その結果、自信を持って「イヤ」と言える力や、困ったときに誰かに助けを求める力が育くまれます。
〒350-0001
埼⽟県川越市古⾕上2237番地1
049-230-1717
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ