今、わくわく組では、色遊びから様々な活動に繋がっています。
先日は玉ねぎの皮を使って、染物を行いました。その時、子どもたちから「違うお野菜でも色をだしてみたい」という声が上がりました。そこで子どもたちと、色を出してみたい食材を相談。その結果「トマト」「レモン」「レタス」など数種類の野菜や果物で行ってみることにしました。
色出し後は、凍らせてみることに・・。
今日は凍らせた物を子どもたちと一緒にどんな匂いがするのかを確かめてみました。トマトはすぐに「トマトだー!!」と気が付き、レモン、きゅうりも匂いで気が付いていました。一方、かぼちゃは「えー?」、「もう一回嗅ぐ!」と何回か匂いを嗅いでは「なんだろう?」と考えていました。ヒントとして種をみせると、「あーかぼちゃだ!!」と気が付き鼻をもっと近づけて確認していました。
水に入れて新たに新しいジュースを作って遊び、友だちとはしゃいでいました。
色の変化や匂い、氷の感触など五感を使って様々なものへの興味を深めています。
〒350-0001
埼⽟県川越市古⾕上2237番地1
049-230-1717
受付時間 10:00~18:00
お問い合わせ